2008-01-01から1年間の記事一覧

竹の節の抜き方

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20081001_762竹をカットしてディジリドゥ(ディジュリドゥ)のような、竹筒を作りたいと思ったが、節を安く・簡単に開ける方法を見つけた。竹の中を開けて(節を抜いて)竹筒を作りたい結論…

ニンテンドーDSブラウザのユーザーエージェント

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080923_761任天堂のNintendo DS Browserのユーザエージェント - HTTP_USER_AGENT Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Nitro) Opera8.50 [ja]関連リンクOpera Miniのリクエストヘッダ情報

PHPの多次元連想配列をマージする

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080913_760 添え字付き多次元配列の結合 一般的に配列のマージ(結合)は"+"(プラス)を使うのが一番簡単だったりするのですが、一部のキー(添え字)が同じ(ダブり)配列を結合する場合…

PHPでファイルの拡張子を調べる方法

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080912_759アップロード済みローカル・ファイルのMIMEを調べたい 更新システムなどで、ファイルのアップローダーをつけたりした場合に、拡張子を調べる必要があった。POST直後であれば、$_…

PHPで画像を動的に出力する際にキャッシュさせない

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080716_757PHPのGDを使って合成した画像を出力するスクリプトを作って、テスト用に<img>タグをたくさんならべて、変化をチェックしてみた。しかし、URLが変わらないためか、いくつかの画像が表…

ロリポップのサブ・ドメインでWWW無しをWWW付に.htaccessで統一する

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080423_756ロリポップの.htaccessでwwwのサブドメインなしを、www付きに転送する方法 下記3行をルートの.htaccessに記述します。yourdomain.com -> www.yourdomain.comに転送 RewriteEngin…

GoogleアカウントとGMailの認証の違い

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080402_755Googleアカウント、GMailアカウント、GoogleAppsのアカウントで分けわかめ GoogleAppsをファミリーウェア(家族用のグループウェア)として使い始めたのはいいのですが、いかん…

Google ドキュメントを活用したCMSの構築

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080307_754CMSのマッシュアップ?! Web開発をしていると、Webサイト構築に当たって、お客さん(クライアント or システムのエンドユーザー)がいかに更新してくれるかに頭を悩ませることが…

Google Apps と既存のGMailとの連動

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080306_753普段使っていたGMailアカウントとGoogleAppsのGMailを連動させる方法 GoogleAppsでGMailが使えるのは便利だけど、従来のGMailとは別のモノなので、切り替えがいちいち面倒くさい…

顔検出WebAPIで、顔を中心に画像をサムネイル化するAPI

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080226_752顔を中心に正方形に画像をサムネイル化するWebAPIを作る 富士フイルム 顔ラボ 終了 2015/03/31 追記 顔ラボは2013/07/31を持って終了したそうです。残念。 経緯 先日、富士フイ…

私のGeeklogのMVC的使い方(WebAPI化)

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080216_751GeeklogをWEBサービス的にAPI化する 2013/09/11 追記:5年半前の記事ですっかり放置していたのですが、なんと恐れ多くもGeeklogのivyweさんからコメントをいただきました。m(_ _…

Geeklogの管理画面で記事一覧に列を追加する

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080215_750Geeklogで記事一覧に任意の列を追加する方法 わたくし、Geeklogの記事管理画面(story.php)で記事一覧を表示する際に、編集アイコン列の隣に新しい列を挿入したかったんです。 …

xrea.comサーバにPEARをインストールする方法

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080212_749CGIモードでgo-pear.phpを実行 xrea.comで、PEARのWEBインストーラーであるgo-pear.phpを使ってインストールしたかったのですが、何度試してもtempフォルダの権限が変わってしま…

IEで「エラー:識別子、文字列または数がありません。」エラー

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080211_747IEで「エラー:識別子、文字列または数がありません。」エラーがにっちもさっちも Prototype.jsを使ってフォームをAjaxちっくに投稿するページを作っていたんですが、FireFoxと…

PHPでComet:フォーカスの当たっていないウィンドウが更新されない

この記事は次のブログに引っ越しました。https://blog.keinos.com/20080207_746PHPとprototype.jsを使ってAjaxでCometなチャットを作ろうとした。FireFoxで動作検証していたのだが、ブラウザの複数ウィンドウを立ち上げ、別マシンでもウィンドウを立ち上げて…