OSXにTuxeraを入れるとBootcampでWinドライブが選択できない

この記事は次のブログに引っ越しました。

OSX El Capitanの起動ディスクの選択でBootcampのWindows10ドライブが表示されなくなった TOSHIBAのポータブルHDD「CANVIO CONNECT」に同梱されているNTFS互換用のMacドライバ「Tuxera NTFS for Mac」を入れると、システム環境設定の起動ディスク内でBootcampのドライブ(パーティション)が表示されなくなります。 これはOSXが起動可能なドライブとして検知する前にTuxeraがNTFSドライブとしてBootcamp(Windows)のドライブを認識してしまうため起きる現象です。 しかし、WindowsのOSの入ったドライブもTuxeraの対象ドライブにすると、Macのゴミファイル(ドット付きファイル)も大量に出来てしまうため、対象外にして外付けHDDだけをMac/Winの両環境からアクセスできるようにするのがベターだと思います。 また、同梱ドライバのバージョンはVer.2014と古いので、MacのOSがOSX10.11以上の場合は最新のドライバ(Ver.2015)をインストール後、BootcampドライブをTuxeraNTFSのマウント対象から外してください。 ■最新NTFS Macドライバ TOSHIBA CANVIO™ CONNECT/SLIM (HD-PE/PD/SBシリーズ) Tuxera NTFS for Mac ダウンロード ■対象外の設定方法 「システム環境設定」->「Tuxera NTFS」を選択 「ボリューム」タブの下部にある「変更するにはカギをクリックします。」でロックを解除 「Tuxera NTFSでマウントされたボリューム」からBootcampのボリュームを選択します。(例:/Volumes/BOOTCAMP) 「Tuxera NTFS 無効」にチェックを入れます。※ ※再起動すると再度ここから有効にする(チェックを外す)ことはできません。Cドライブ直下の隠しフォルダ「.Tuxera-NTFS」内にある「disable-driver」というファイルを削除する必要があります。 ■所感と経緯 MacBookProを購入しBootcampでOSX 10.11(El Capitan)とWindows10を切り替えながら使っていたのですが、空き容量が少なくなったため2TBのポータブルHDD(TOSHIBA CANVIO CONNTCT HD-PE20TW)を購入しました。 「Tuxera NTFS for Mac」というNTFSドライバが同梱されていたため、「アクセスの遅いFAT32extでフォーマットしなおさなくてもいいから便利じゃん」と思いインストールしました。 Mac上のファイルをNTFSのHDDドライブに移動し「さて、Windows10から覗いてみるか」とシステム環境設定から起動ディスクの選択をしようとすると、なんとBootcampのWindows10のドライブ(パーティション)が表示されていないではないですか、、、 電源投入時Option押下で起動して、起動HDD一覧にはBootcampのWindows10ドライブは表示されるので選択すると起動はするのですが、再起動するとOSXの起動に戻ってしまいます。