入力中だけタッチパッドを停止(無効に)するソフト「Touch Freeze」

この記事は次のブログに引っ越しました。

一般的にタッチパッドを止める方法 ノートPCでプログラムや文章のテキスト入力中に、手の平がタッチパッドに触れてしまいイラっと来ることがあります。 私が使っているacerのノート(ASPIRE5220)などは長時間使用しているとタッチパッドさえも熱を持ちはじめるのですが、そうなると特に顕著です。すぐに明後日の方向にマウスポインタが飛んだり、勝手にクリックしてくれます。 根本的にタッチパッドを停止させたいならBIOSで止める方法が一般的ですが、やはりタッチパッドも便利なときは便利なので、より簡単な方法は、ブルーやグリーンの"Fn"(ファンクション)キーのあるタッチパッド付きのノートPCのキーボードだと、タッチパッドのブルーのマーク(私の機種だとF7キー)があり、Fnキーと同時に押すと簡単にタッチパッドを止めることができます。 キーボード使用中だけタッチパッドを止める方法 長文入力がわかる場合ならFnキーで止めるのはいいのですが、校正だったり修正だったり、コピペが多い時など、頻繁にオン・オフを切り替えないといけない場合は、それはそれは面倒だったりするわけです。 そこで、WindowsXP時代に、まさにタイプ中のみ止めるソフトがあったのを思い出して「Windows7でも動作する、キーボード入力中だけタッチパッドを止めるツール、ソフトもしくはドライバ」を探したのですが、なかなかヒットしない。 そうだそうだ"TouchFreeze"だ。なんとか見つけて、Windows7でも動作するのを確認した。 テキスト入力時のみタッチパッドを止める"TouchFreeze"のダウンロードサイト ※日本語の紹介サイト:MOONGIFT: ? テキスト入力中はタッチパッドの動作を制御「TouchFreeze」:オープンソースを毎日紹介 2010/09/16追記 ノートパソコンを変えてから、どうもTouchFreezeの効果がないというか感じなくなりました。どうやらノートPCを変えたと同時にキータッチの時間が変わったらしい。反応時間を変えられる「AutoHotkey版」が出たそうなので試してみる。 見つかりづらかった原因として、メーカーによって「タッチパッド」(TouchPad)をスライドパッド、トラックパッドだったりと、例のごとく名称が多いのなんの。 Wikipediaで調べただけでも、下記の通り。まいった。 インテリジェントタッチパッド(ソニー) ウルトラナビ(IBM, レノボ,ThinkPad) NX パッド(NEC) グライドポイント(シャープ, アルプス電気) タッチパッド(エプソンダイレクト, ソーテック, 東芝, 日立, ヒューレット・パッカード, レノボ) タッチパッドポインティングデバイス(デル,DELL) トラックパッド(Apple) パッド型ポインティングデバイス(シャープ) フラットポイント(富士通) ホイールパッド(パナソニック) ポインティングパッド(日立) そもそもキーボードが入力されている間はタッチパッドを触ることがないわけだから、ドライバ側でこの機能がないのもいかがなものでしょう。